こんにちは!7月も終わりに差し掛かり、夏真っ只中で暑い日が続いていますね!☀️
今月はかわ先生の研究室について記事を書かせてもらいます!
かわ先生の研究室は、全体的に黄緑色にまとめられていて、いろんなものが天井から吊るされていたり、絵本が飾られていたり、植物が沢山あったり、誰が入ってもワクワクしてしまうような素敵な空間です🌿








研究室の窓側にはたくさんの植物が並べられています🌵🌵🌵
これだけの数の植物を枯らさずに手入れされています。


戸棚の中には絵本はもちろん、沢山の置物や小物があります。
どれも目を引くものばかりで、なんだか不思議です☁️
こうしてみてみると、先生の趣味って面白いですよね!😳

天井のあちこちからは、色んなものがぶら下がっています!
音が鳴るものや、クルクル回り続けるものなど、興味深くて思わず眺めてしまうものばかり!✨
-3-673x1024.jpg)
そして、机の横には絵本を並べたスペースがあります!
ただ単に絵本を机に並べるのではなく、表紙が見えるようにインパクトのある飾り方をしているのがとっても素敵です!
作品のアドバイスをもらうときには、ここに飾ってある絵本を参考にすることもあります🧸





バイオリンが飾られていたり🎻あちこちにカエルがいたり🐸すごく愉快で楽しい空間です!
何より、かわ先生のお部屋はいつもきれい!!✨掃除が行き届いていて、散らかっていたり物が溢れていることがありません!✨
日に日に進化していく素敵な研究室は、アイデアに煮詰まったり、課題が進んでいなかったり、暗い気持ちで足を運んでも、清々しい気持ちにしてくれます🌿


通うことができるあと半年、どんな変化があるのか楽しみです😳
[ふうか]