こんにちは!12月ブログ担当のさよこです☺️
冬休みに入りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?⛄️
年末年始は楽しいイベントが盛り沢山ですが、今年はゆっくりしている場合ではないと焦りを感じているところです…。
きっと4年生の皆さんも同じ気持ちのはずだと想像して、今回は卒業制作の進捗についてお伺いしました!
まる。
総合演習Ⅱで考案した絵本を制作しています。年内に全てのページを完成させて、年明けには簡単なアニメーションをつける予定です。


はな
モダンテクニックを使ったアナログなテクスチャと、それを活用したデジタルイラストを紹介する冊子を制作しています。付録なども制作予定です。
普段デジタルで絵を描いている方が紙に触れるきっかけとなるような作品にしたいです!
・進捗状況
冊子の進捗7割くらいかな〜というところです。
できれば年内に入稿したいです…!



はやしかいと
絶滅危惧種をモチーフにしたUVライトを照らすことで色が浮き出でくる体験型作品。作品の元となる線画を製作中です。



ぴめ
季節の果物をモチーフとした雑貨を制作しています🍒
果物に親しみを持たせるためイラストを頑張って描いています!
・進捗状況
もう12月!?とびっくりしています…だいぶゆっくり作業していたので冬休みを有効活用して進めたいです!!😭😭


さよこ
小中学生向けをターゲットにした、睡眠の大切さを学べる教育キットを制作中です!
今はひたすら冊子の挿し絵を描いています。プロダクトも作る予定なので、スピードアップして頑張ります…😭


うちわ
・何を制作しているのか
布製のお菓子カバー
・進捗について
進捗まだまだです……!冬休みに頑張って進めます!
さかな
日本酒をモチーフとしたvtuberコンテンツを制作しています!
グッズやパネル用のイラストとロゴデザインは全員分出来上がり、Live2Dのモデリングを進めているところです。また、並行してグッズのデザインや試作を行なっています。制作に際してモチーフとした日本酒の飲み比べができて幸せでした🫣




りんりん
日本から見える一等星を擬人化して紹介するプロジェクトを進めています!が、ひどいスランプに陥っているので代わりに12月はほぼ毎日某事業所でピザ職人をしていました。多分3000枚くらい焼きました。画像はピザ職人の休憩時間に食べたサ○ゼリヤのピザです。ピザ作っている合間に他社のピザ食べるのはなんかちょっと切なかったです。ちなみに私が焼いたピザは退勤するまでに全部売れてしまうことが殆どで、結局一度も食べられませんでした。単発労働だったのですが、何度もリピートしていたら最終的にピザ部門の責任者みたいな扱いになっていてもうめちゃくちゃでした。
ここまでピザの話でかさ増ししてすみません(T_T)卒制頑張ります(T_T)

以上、4年生の卒業制作の進捗でした!
どの作品も発想が面白くて、完成が楽しみです。
大学最後の自主制作になりますが、各々好きなものを表現しつつ「やりきった」と言えるような充実したものを作れると嬉しいです☺️
では体調に気をつけながらラストスパート頑張りましょう…!
皆さん良いお年を!🎍
[さよこ]